1:構想初期
STEP1: 手書き構想
構想初期のアイディアを従来通りに
手書きで検討します。ここでは定量的な検討は行わないで機構案などを自由に考える、従来の設計方法を取る事ができます。
2:CADで構想図作成
STEP2: CADで構想図作成
SolidWorksでは2次元設計機能が充実してますので、機構図を作成して定量的に検証を行うことができます、構想を確定して行きます
。
3:3次元で構想図作成
STEP3: 3次元CADで構想図作成
構想図をそのまま利用して各モヂュールや、部品を簡易形状で表現して3次元構想設計を進めます、ここではレイアウト検討、取り合い確認、契合部分の検討などを3次元の機能を利用しながら進めます。
4:3次元で詳細設計
STEP4: 3次元CADで詳細設計
3次元のレイアウト空間で、個々の部品の詳細設計を進めます、SolidWorksでは部品、アセンブリ間で連想性をもってますので部品設計の進捗がアセンブリに即座に反映されます
。